セール品
【セール】粉末釉薬2㎏ ⑤
各2㎏ / 1,650円 (税込)
製造:恒岡精渥場
仕入れ時期が古いため特価とさせて頂きます。
※品質には問題ありません
2-E-25 古萩釉
2-E-27 ビードロ釉
2-E-28 古信楽釉
2-E-29 飴釉
2-E-30 白マット釉
2-E-32 紫ルリ釉
2-E-33 銅青磁釉
※見本は酸化・還元共に1230℃で焼成しました。
◇天然灰釉薬の焼成温度はSK7(1230℃)~10(1300℃)位としておりますが、灰立釉薬ですので、媒融囲が広く、又酸化炎、還元炎及び中性炎の違いによって、それぞれ温雅な発色をします。適宜作品に最も良い釉調になる焼成条件を試みてください。
◇粉末製品はそのまま振掛けによる施釉方もできます。
◇数種類の釉薬の重ね掛けによる窯変調の発色も可能です。
◇粉末釉薬1kgに対して水が1,000ccの割合で浸し、よく攪拌して泥漿にし、後で素地によって適宜水を増量して加減してください。固まりをつぶして水に浸すだけで泥漿にもどりますが、ステンレス製の篩などで漉せば充分です。
◇尚、急ぎの場合はポットミルを使って下さい。