ホーム>インフォメーション

インフォメーション

VOICE工房ワークショップのお知らせ

2014年6月5日(木) 14:00~16:00

安土桃山陶磁の里VOICE工房にて、陶芸作家 佐藤雅之さん を講師にお迎えしてワークショップを開催いたします。

VOICE工房ワークショップチラシ

タタラ作りによる陶箱の実演と講習をしていただきます。

講習の対象者は、VOICE工房に通われている生徒さんを対象として10名様程募集しております。

ご見学はどなた様も大歓迎!

陶芸作家さんの制作過程を間近にご覧いただけるチャンスです。

 

見学をご希望される方は是非VOICE工房までお問い合わせ下さいませ。

たじみ陶器まつりの様子

週末はお天気もよく、無事にたじみ陶器まつりを迎えられました。

たじみ陶器まつりの様子

私土曜日だけですが、

メイン会場オリベストリートの入口にある、たじみ創造館1階 陶芸機材専門店オックスにて店番を勤めていました。

表は屋台と、陶器屋さんのテントが両脇に立ち並び、夕方まで大賑わいでした。

たじみ陶器まつりの様子

子どもが楽しめるイベントも多く、家族連れでお出かけされている方が本当に沢山みえました。

小さい頃から多治見っ子はこうして陶器を身近に親しんでいるようです。

 

多治見に勤めていて初めて知ったのですが、お祭りの時だけでなく

日頃からたじみ創造館1階の多治見市PRセンターさんで週末マルシェ、が行われているんですね。

週末マルシェの様子

多治見で採れた旬のお野菜、多治見でできたお漬物などなど。。

個人的に気になったのは、炊飯器に混ぜるだけのたけのこごはんの素。

梅干しや、しそ漬けも心惹かれました。

 

あとはお馴染みうながっぱのグッズも色々新商品増えてました。

うながっぱグッズ

多治見市PRセンターのスタッフさんに尋ねると、これはこうして食べるといいよ!

多治見土産にはこれがおすすめ。おいしいごはん屋さんはここ。などなどとても親切に紹介してくれます。

多治見の観光の心強い味方です。

ページ上部へ